電気工事業のことなら横浜市にある会社までご相談ください

電気工事業のお仕事を横浜市でお探しの方は、豊富な実績と信頼がある株式会社進正電のサイトをご覧ください。働く方へ向けて丁寧な教育や研修を行い、しっかりとしたサポート体制を整えており、各種手当てや保険、福利厚生等の待遇も用意しておりますので、初めてこの業界に勤める方も安心して長く働くことができる環境です。
未経験者の方でも歓迎しておりますので、ぜひ一度横浜市にある電気工事業を行う会社までご連絡ください。

新卒採用

募集要項技術職(施工管理)
提出書類

履歴書(手書きの必要なし)

諸手当

交通費(全額)、時間外手当、施工管理手当、資格手当、その他

賞与

年1回(12月)

勤務地

首都圏(主に東京・神奈川)の現場 ※直行直帰可

東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県 

【交通手段】 本社
京浜急行「鶴見」駅またはJR「川崎」駅よりバス

勤務時間

8:00~17:00【休憩90分】 
※現場により勤務時間に変動あり

案件により稀に夜勤あり

休日・休暇

・日祝休み(現場により土曜日)

・ 年間休日101日

・有給休暇

・夏季休暇( 5日 )

・年末年始休暇( 8日 )

待遇

昇給 年1回 ※査定による
賞与 年1回 ※会社業績による
社会保険完備 
交通費実費支給(上限なし) 
資格手当 
休日出勤手当 
資格取得支援制度 
制服貸与

社内制度

 

 

中途採用

仕事の内容

【電気・計装工事/施工管理】地図に残る大型案件に関われる!やる気次第でキャリアアップが目指せる!

【具体的には】
◇オフィスビル、商業施設、マンション、公共施設などの 
 電気工事・施工管理を担当いただきます。 

※ご経験やご希望、適性を加味して業務をお任せしていきます。 

≪具体的には≫  
●現場での電気・計装・通信工事作業全般 
●工程管理、原価管理、施工計画の立案、施工図作成、 
 協力会社・物品の手配及び管理などの施工管理業務 

☆職長・監督・運営・独立などのステップアップが可能です。 
☆現場ごとに作業が異なり、日々新しい学びがあります! 

求めている人材

未経験・第二新卒可☆学歴不問☆電気工事・施工管理経験者優遇/チームワークを大切にできる方☆若手活躍中

【具体的には】
◇電気・計装工事、施工管理経験者優遇 
◇「電気工事士(一種・二種)」または「電気工事施工管理技士(1級・2級)」有資格者歓迎 

*責任感があり向上心の高い方

勤務地

首都圏(主に東京・神奈川)の現場 ※直行直帰可

東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県 

【交通手段】 本社
京浜急行「鶴見」駅またはJR「川崎」駅よりバス

給与

月給19万~45万円 
※残業代全額支給(案件によりますが月平均10~20時間) 
※経験やスキルを考慮し決定 

【年収例】
550万円/42歳/入社10年・施工管理/月給40万円×12か月+賞与
420万円/50歳/入社3年・電気工事/月給33万円×12か月+賞与
390万円/24歳/入社6年・電気工事/月給30万円×12か月+賞与

勤務時間

8:00~17:00【休憩90分】 
※案件により稀に夜勤あり

休日・休暇

休日(土、日、祝)※会社カレンダーによる
有給休暇 
夏季休暇 
年末年始休暇

待遇

昇給 年1回 
賞与 年1回 ※会社業績により 
社会保険完備 
通勤手当(全額支給) 
資格手当 
休日出勤手当 
資格取得支援制度 
制服貸与
 

※試用期間3か月

RECRUIT

採用申込

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

は必須入力項目です。

E-mailアドレス
E-mailアドレス(確認)
氏名
フリガナ セイ メイ
生年月日
性別
住所
-

住所
現住所
-

住所
連絡先電話番号 - -
最終学歴
現収入
転職回数

横浜市で電気工事業を行っている会社を探されている方が、プライベートの時間も大切にしながら働くことができるように、株式会社進正電では土日祝日を休みとするだけでなく、有給休暇も用意しております。お仕事は主に図面の設計や工事、メンテナンス業務を行っており、働く時間は現場によって変わりますので、詳細はスタッフまでお尋ねください。①管理監督②有資格者③経験者④未経験者の枠組みで求人の募集を行っており、それぞれ賃金も変わってくるため注意が必要です。各種通勤・扶養・残業・夜勤・役付手当てを用意、保険や福利厚生も完備しているため、安心して長く働いていただける環境です。
また、資格・免許勉強会を実施しているため、資格がない方や未経験の方もキャリアアップをはかっていただくことができます。横浜市にある電気工事業を行う会社で、新しいやりがいと成長をぜひ感じてください。